ロンドン〜モッズブーム到来?
こんにちは!
大阪店ゴールドベゼルのイズミです。
皆さん、ロンドンオリンピックの開幕式は観れましたか?
(このブログを書いている今は開幕式の一時間前、午前三時半。)
僕は観れてるのでしょうか?
気分はロンドン!時代はモッズ?
ロンドンオリンピックの影響でモッズ本が売れているらしい事は先日のブログで書きましたが、
この秋にはTHE WHOがなんと北米でQUADOROPHENIA TOURを行うらしいです。
QUADOROPHENIAとはもちろんあの映画[さらば青春の光]の元になった73年に発売されたTHE WHOのコンセプトアルバム。その他にも先日、行われたTour de Franceで優勝したイギリス人Bradley Wigginsはモッズとしても注目を浴びています。
13本のビンテージギターを所有する他に、ベスパ、過去にはランブレッタにも乗っていたらしく、ACID JAZZレーベルオーナーのエディ・ピラーが行うMOD CASTにも出てモッズについて語っていました。
一秒を争うスピード競技に於いて、可能な限りの空気抵抗を減らす努力をしている中、モミアゲは切らないところに熱いモッズ魂を感じました。
なんとなく感じるロンドン〜モッズブーム到来の兆し。
ブルードレスにもやってきてます。
オリジナルの洋服はもちろんいつも意識していますが、
MADE IN ENGLANDのGEORGE COXも入荷しました!
この週末、ブルードレスでロンドナーに変身は如何でしょうか?