チャレンジ精神!
チャレンジ精神溢れる人がつくる物は、やっぱりカッコイイ!!
こんにちは、長坂です。
ネクタイが楽しいシーズンがやってきましたね。
今日ご紹介は、
日本人でありながらイタリアでネクタイ工場を成功させた加賀健二氏のハンドメイド・ネクタイ。
そのクオリティは、イタリア・ファッション界を代表する洒落者フランコ・ミヌッチ氏の手掛けた"タイユアタイ"の生産を請け負い、氏の引退時には会社まで受け継いだというイタリア本家の御墨付き。
一体どれ程のセンスと努力をもってイタリアでの仕事を成功させたのかを想像するだけで頭が下がります。
そしてなんと加賀氏は当時アジア人として初めてセリエAへ挑んだ三浦知良選手のファッションへも多大な影響を与えた人物。
世界へチャレンジをする男同士、きっとどこか引き合ったんでしょうね!
そんな加賀健二氏が今フィレンツェで手掛ける「KENJI KAGA」のネクタイを入荷しました!!
モデルはイタリアの古典的なネクタイの製法を守った"セッテピエゲ "
その単語は「7つ折り」を意味し、1枚の生地を7つに折って手仕事で縫製していく最高級のネクタイ。
通常の倍近い正方形の生地を使用し、贅沢に製作されます。
しかも大剣の穴空きデザインは職人が丁寧に一本一本糸を抜いて作られるという大変な凝りよう。
技術も手間も予算も惜し気なく注ぎ込んだ、まさに勝負の一本です!
弊社bluesdressのチャレンジたるシーアイランド・コットンのシャツと、KENJI KAGAのセッテピエゲの出会いは、あまりにもアバンギャルド!!!!